見出し h1
Tel:048-988-0905 越谷蒲生 にしかわオステオパシー
オステオパシー 自律神経整体 心理相談 クラニオセイクラルバイオダイナミクス
遠隔ヒーリング 越谷のこころとからだの整体院
頭痛、耳鳴り、肩こり、腰の痛み、、お一人で悩んでいませんか?
オステオパシー クラニオセイクラルバイオダイナミクス 自律神経整体
カウンセリング等 施術料金 6000円(初診時のみ8000円)
駐車場有り 蒲生駅徒歩一分 遠隔施術有り
どこに言っても、何をやっても良くならない心身の症状を改善。
治そうとしてきた痛み、あなたの大事な一部をそっと抱きしめてみませんか?
私たちのからだは、目に見える筋肉や骨だけでなく、目には見えない「エネルギー体」に包まれています。(トーラス、プラーナ、気、オーラ、チャクラ、、さまざまな言い方があります)
にしかわオステオパシーは、このエネルギー体の流れや質にまで丁寧に耳を澄ませ、からだ全体の調和を取り戻すことを大切にしています。
たとえば、間接法という手技は、痛みや緊張に逆らうのではなく、「からだが自然に行きたがっている方向」へとそっと導く方法です。
まるで、風に揺れる葉が自然に落ち着く場所を見つけるように、からだの声に寄り添いながら、深い緩みと安心を引き出します。
この間接法を身体だけでなく、エネルギー体に用いるのが、当院の特徴の一つです。空間の濃淡を感じ手で整えていきます。例えばからだの前側ばかりにエネルギーが集中しすぎてしまうと、軸が倒れ、それを支える自家筋力に大きい持続負担を強いてしまいます。これは疲れます。本来持っているその方の大きいエネルギーがロストしてしまいます。
さらに、クラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)では、頭蓋骨や仙骨の微細な動きに働きかけ、脳脊髄液の流れを整えることで、自律神経や感情のバランスにも優しくアプローチします。
これは、心の奥に沈んだ痛みや不安を、そっと抱きしめるような施術です。
そして何より、エネルギー体の調整は、からだの奥深くにある「生命の流れ」を整えること。目には見えなくても、私たちの周囲には常にエネルギーが巡っています。施術者の手がその流れを感じ取り、滞りをそっと解きほぐすことで、からだ全体の循環が変わり、症状がふっと軽くなることが多いです。
「治そう」と頑張りすぎて、かえってこわばってしまった心とからだ。 にしかわオステオパシーでは、その痛みを「敵」ではなく「大切な一部」として受けとめます。
もしよければ、そんな優しい風のような、新感覚の施術を体験してみませんか?
あなたが選んだ痛みという代償。それは今まで大切にしてきた光の裏側。からだはそのことを優しく丁寧に教えてくれます。
20年目には見えないきれいな整体院。越谷蒲生の地で。


中学一年生の国語の授業の時、順番に読み合わせ、というのが
ありました。あれが僕はつらくてできませんでした。立って読み
始めると、二行目には、言葉を発することができなくなり、
顔が紅潮し、足が、声が震えてくるのです。立ち尽くしたまま、
先生のストップがかかる、、こんな生徒でした。
今考えると、これがパニック障害だったんだな、と思います。
動悸、息苦しさ、多汗、、
いかに当時、自分が気づかないうちに無理に無理を重ねていたかが
わかります。
皆さんは無理をしてはいませんか?
周りの情報に合わせるうちに、自分がわからなくなっては
いませんか?
ぼくはこのパニック障害の経験から、皆さんのこころ、からだの
辛さがよくわかります。からだの繊細さ、正確さ、は驚くほどで、
感動の毎日です。つらさは必ず、その方の大切な経験となって、
返ってくることを確信しています。 西川 茂(にしかわ しげる)
小学校・中学校・大学共に越谷卒業。高校だけお隣町の春高。水と緑の越谷の地に縁あって開業

こんな方がいらしています。
パニック障害・統合失調症・うつ病・強迫性障害・自律神経失調症・慢性関節リウマチ・ヘバーデン結節・ばね指・外反母趾・耳鳴り・めまい・動悸・繊維筋痛症・脳脊髄液減少症・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・手足のしびれ・甲状腺機能低下(亢進)症・脳血管など血管性の疾患・五十肩・冷え・のぼせ・摂食障害(拒食症、過食症)・不整脈・便秘・むくみ・アトピー性皮膚炎・花粉症・側弯症・先天性股関節脱臼後遺症。など、お一人で苦しまないで。慢性の腰痛・肩こり・膝痛・頭痛の方ご相談ください。越谷市にしかわオステオパシー
Nishikawa
Osteopathy
にしかわオステパシー
にしかわ接骨院
ブログ spring jump
越谷市蒲生の小さな整体院
オステオパシー・心理相談は予約制です。
☎048(988)0905 にしかわ
学びの歴史:クラニオセイクラルバイオダイナミクス、マッスルエナジーテクニック、MEB,筋膜リリース、靭帯リリース、内臓マニプレーション、スティルテクニック、ストレインカウンターストレイン、癒道整体、フィシオエナジェティック、イメージ療法、夢分析、ヒーリング、ゲシュタルト療法、フォーカシング、ロールシャッハテスト、箱庭療法、サイコドラマ、音楽療法など。
東武線蒲生駅1分草加・越谷・春日部で
静かな施術空間を探している方へ

何もしない。何もできない。
そんな自分をせめていませんか。
勇気を出し、立ち止まり「休む」ということ。(瞑想)一人で休んでいるときの姿は本当のあなたです。私は本当のあなたを知りたい。本当のあなたを感じたく思います。
何もしなくても、この呼気で緑が生き、排泄物で大地が輝いています。命と命が見事に、ダイナミックに循環しています。そして信じられないかもしれませんが、あなたがいるだけで温かい力が湧いてきたり、あなたが眼差しを向けただけで救われている方が、たくさんいます。
クラニオでは、あなたと息を合わせ、宇宙の呼吸のリズムにのせていきます。この大切で愛おしい呼吸にからだをゆだねていきます。



あなたのエネルギーを感じます。質、流れ、自然に向かう方向に寄り添っていきます。
肉体だけでなく、エーテル体、アストラル体、メンタル体、コーザル体の循環が滞ることがないよう、
エネルギーの整体もしていきます。

目は7つの骨が重なり合ってできています。一つ一つのつなぎ目を触診。緊張があればそれをほどいていきます。

整体は身体の中の大掃除。
その捨てられないもの、もう少しとっておきしょうか?
それとも今捨てるタイミングかもしれません。
さよなら、ありがとうを込めて、思い切って捨てちゃいましょう。

湖を見に行って、エネルギーやその質感を感じるのが好きです。
湯の湖はくっきりとした強い原始的なエネルギーを
十和田湖は妖精が舞うような幻想的なエネルギーを、
屈斜路湖は色のない透明感の強いエネルギーを
芦ノ湖は色取り取りの絵葉書のようなエネルギーを。
そのエネルギーと同化し、共鳴し遊ぶのが好きです。
思えば施術も同じです。皆さんの緊張や興奮やストレス、組織の拘縮を、荷物を下ろすように、地球に下ろしたときに現れる素のエネルギーを感じる楽しさ。
その方の個性、エネルギーが拡がり包み込まれるような静かな喜びを感じます。
それはまるで空に浮かびどこまでも拡がる湖のようです。
.jpg)




